話の構成
- 『つかみ』…ニュースの見出し
- 『エピソード』
- 『実践と結果』
ガッキーパパから教えてもらったシンプルな話の組み立て方、こんな感じだったかな🤔
明日は塾の発表があるから、それまとめとこうかと。
明日のテーマは『シーズン2-2で得た気付き』だったかな。
よし。組み立ててみよう。
2つの気付き
今回、私は大きな2つの気づきがありました。
一つ目は、都度、事が済むと途端に忘れてしまう自分がいるという発見です。
登壇したら会社の代表として社員を背負って立つということと今回山中敦子さんにご助言をいただきました。
それが、実は前回登壇した時に、鴻野さんのお話を聞き、経営者として登壇すると決めて行っていたにも関わらず、すっかり忘れていたのです。
甘えとる!と自覚はできていましたが、これもまた良くない甘えです。
しかし、忘れてしまってはせっかくの学びが惜しいので、前回の学びを教訓に、バインダーに付箋を貼り、習得できたら剥がす事にしました。
そして二つ目は、皆さんの助言のおかげで、後始末の悪さなど、気付かない自分の悪癖も見直すことができました。
なかなかいままでの習慣は気をつけるだけでは変えれません。
皆さんのご協力と好意をしっかり受け止めて、なりたい理想の自分になれるよう、自分に合わせた工夫をしていこうと思います。
以上
さて、どうでしょう?
長さはOK。
簡潔さもOK。
出だしもいんじゃない?
内容もわかりやすいはず。
まとめもOK。
たぶん、これでいいかな。と思います😃
社長挨拶も含め、これ夜の日課にしよう
前日のうちにまとめとくと、発表の機会を無駄にしてなくていいね❣️
一回一回、貴重な回と捉え、プロスピーカー目指すぞー!
おおー!✊✨
それでは、早速社長挨拶も考えよう。
社長挨拶で入れたい話として、役に立つ知識を入れたいんだよね。
これは『狙い』です。
そして、私の体験エピソードも入れてもいい。
月曜日は土日を挟む為、結構あったりします。
今回は
忘れてしまう話
先日、ありちゃんと話していた中で、自分がすっかり忘れていたことに気がつきました。
その時は、しっかり覚えていたのですが、要件を伝えるとタスク終了とし、脳内のバッファを空けておく為にメモリを解放してしまうんです。
なので後になって『アレ?どうなったっけ?』となって、一瞬不安にさせてしまうこともあったのではないでしょうか?
あ、いかん。
いま寝落ちしてた。
よし!もう寝よう✨
おやすみなさーい✨