論理的思考ってすごくシンプルなのになんでわかんないんだ〜

2022/11/14

今日は…てか、ここ最近。

フラストレーションの溜まり方がハンパない。

原因は、、、諸君。君達だw

誰が見てるか知らんけど(笑)

クローズドクエスチョンに、だらだらと回答されたり、

決定事項をなぜとかいかにとか説明が長いのもストレスーーーー

簡潔でいいよ!www

忘れたり、ミスったりなんてみんなあるし私もある!!そんなことじゃまず怒らない!

お役受けたのに責任果たさないとか、本気でやってるとしたらヤバいし、本気でやってないなら受けないほうが人のためだろぉ〜〜〜ぁぁぁ

て、まあいいけど😟

色々苦悩し、色々実行してきましたが、

日本語が通じない人、現状把握をしないでも気にならない人、先が予測できない人、

人をリマインダーに使う人(私はお前の嫁でもsiriでもない)

カレンダーで管理できない人(覚えれないならリマインダーのセットの仕方くらい学習したらいいのに

「自分アナログなんで」と言って、無学を棚に上げ、道具が使えず、道具を使うから人は進化したのに、道具に振り回されてる人(進化終わるで)

いまが道具に使われるのではなく使えるようになる機会なのに、前髪を掴むことなく逃して、早朝からなにを学びにきてるんだ?

そんな人ばかりで、日本の未来は本当に大丈夫だと思う?

学びを体現しなさいよ😕

と、思うけど、

日本の未来はもうデジタル庁がどこまでできるかの問題ではなさそうだし、もう先進国ではないのは明白なので、国外逃亡するのが一番。

現在進行形で日本をダメにしてる一部の国民が最後まで責任もって結末を見届けてください=3

とりあえず、太古の昔からそうであったように、人が人である為に道具は使えるようになろうね。

あんまり構うと心が黒くなるからもう構わん

環境が人を作ると思ってるから、距離を取ろうと思う。

うちの旦那じゃなくて良かった!と、心から思う。

(旦那様はいつもユキエに怒られながらも挫けずがんばってます!)

理解してくれる人が多くて凹む時間が短くなった😊

マイナスな事を思ったり、口にしたりすると、そんな自分を責めてスゴく凹むの。

こんなこと思う私は酷いやつだとか、何様だとか、自分を責めてしまうのよ😩

で、苦しむの。何日も、長い時間ずっと。

どう受けていいのかわからなくて、わたしがおかしいんだと思って、人の気分を悪くしたりしないように苦しむの。

そーゆータイプなのよ。もうコレ個性。

だけどね、時々本気で理解しようとしてくれる人が現れるの。

こういうのが理解できる人なのかもしれない。

相手が無学なのが悪いのは事実なんだけど、それをうまく処理できない自分、対応できない自分を責めるの。

まーコレ苦しいんだわ。

助けてなんてよー言わん。

でも、たくさんの人が聞いてくれて、わかろうとしてくれたからね、うわぁぁぁ!!!ってなる時間がどんどん短くなってきた。

それからね、相手もごめんねって言ってくれる。

ありがとうも言ってくれる。

たくさん。

私しかできない『私』役や、みんなと一緒に進めてる仕事の時間を搾取をされるのが一番いやなんだけど、

少しずつ、少しずつ、良くなってきた。

もう委員会には出ないけど、出ないようにしたいけどw、出ないと困るだろうけどw

私、県辞令なんでしゃしゃらず、理事長事例の人達にお任せするよ😶

そのつもりで受けたお役だろうし😶

私のお役は広報の要である行事予定管理でいっぱいいっぱいだし😶

さすがに今回のは公開できんな、こりゃ🤣