チャレンジスピリッツ
久々にラーメン食べた
ラーメンやパスタが苦手で、
消化しにくいのか、食後気持ち悪くなってしまうのよ😱
嫌いなわけじゃないから、数年にに1回くらい挑戦してしまう。
そして気持ち悪くなってしまうということが断続的に繰り返されております(笑)
刺身もそう。
ニンニクもそう。
串カツもそう。
キライな食べ物というより、気持ち悪くなってしまうのですよ😩
種類が年々増えていくから、もう相手にしてらんないので、苦手な食べ物聞かれてもアレルギーではないだろうから今やわざわざ伝えないw
少量だったり、マリネだったりするとイケることは発覚してるんだけどね
この発見もチャレンジスピリッツの成果やね✨笑笑
そして噛まない(笑)
咀嚼数が絶対的に少ないから、食べるのがチョー早い。。。
気持ち悪く原因はこれなんじゃないかとも思ったりする😂
よく噛まなきゃとわかってるんだけど、せっかちなんだよね🙄
そういう教育だったじゃん。うちはの世代。
給食は早く食べろー!って。
おかげで、錠剤10粒でも20粒でも、一気に飲み干せるわよ(笑)
「おかげ」というより、もはや副産物w
その代わり、量が食べれないの。
胃が小さいのか、少量がちょうどいいの。
おなかいっぱいとか、苦しいし、いいことないじゃない。
戦後じゃないんだから、食べるものは溢れるほどある。
食事の量は欲望のまま食べてると、その苦しさの代償として生活習慣病になるぞ。
8分目、9分目がちょうどいい。
丁寧に生きましょ。
丁寧な暮らし
最近気に入ってるフレーズがこれ。
丁寧な暮らし
お迎えしたばかりのアレクサちゃんに協力してもらって、朝の時間を短縮したり、優雅な気分で迎えたり、家族の朝の時間を楽しんでる♪
ニュースは聞かないのがポイント☝️
基本、いいこと言わないからね。
ニュースは知りたいジャンルを絞って、知りたいタイミングで聞くのがおススメ。
世の中のニュース離れは正解!
日本が暗いのは、狙ってから狙わずか知らんけど、マスコミの情報操作の部分が結構大きい。
ニュースというものは【事実事象を伝達する】のが目的なんだけど、テレビ局の思惑や主観があったり、人にはどんなニュースもクールに捉えるほどの精神力がそもそも備わってない。(例外はもちろんいるかもしれないけど。)
【笑顔が連鎖】する原理と同じように、ニュースは【笑顔を作る】のがとにかく苦手な報道なのだ。
元々、国が情報操作に利用するのが国営放送だった経緯があるんだけど、いまも情報は誰かを操作するでしょ?
誰が、どんな意図で、というところはそれぞれ受け止め方があるとしても、ひとつの情報だけで全信頼するのは危うい。それが全局揃っていたとしても、その背景まで詳細に語るほど局によって【only one】という商売っ気を出してくるのは当たり前のこと。
それをわかって聞いてる分にはいいけど、この辺りの人の意識って案外しっかりしてなくて、ほとんどの人が「わかっているつもり」でその情報に数%寄ってしまう。
それも当たり前のことで、精神論でどうのって話じゃない。
ネットニュースも、新聞社も、どの報道も、どの情報も、そういうことがあったという事実だけ抜き出すのは難しい。
ソースが不確かなことの方が多いんだ。
例えば、「専門家によると」というワードには、その専門家の以外の同業専門家の意見は入っていないということ。研究途上であるならあるほどに、まだ確定してない要素は多い。
とはいえ、やっぱり専門家なので私たちよりは十分理解してる人だと認識しておくことは必要だと思う。
他にも、ソースを見ると、国勢調査は回答する人は「回答する層」という人達の意見をまとめたものだし、企業調査なんかだとあくまでもその企業がアンケートを求められる層になったりする。
調査機関でもない民間企業のリサーチなんて、会社の都合による改ざんがあってもなんらおかしくないどころか、そもそも何のためのリサーチ公開なのかという点は無視したらあかんやろ🤔
全てを疑えと言ってるのではない。全てを曖昧に捉えるということ。
いまは得る情報を調整する時代だと思う。
このことに気づいているのは、どのくらいいるんだろう?
政治家や経営者はその心理を利用するし、理解している人はそれを踏まえて行動する。
信頼度は100段階に分ける。
信頼とは盲信につながることも心に留めておく必要がある。
信頼度100%の盲信はダメ。可能性を潰し、考えることをやめてしまうことになる。自分なりの正常な判断ができなくなる。
一番信頼していいのは、痛手を全て受け入れることができる人だけに。
我が子だけは痛手を受け止める覚悟で、信頼してあげたらその信頼にいつか応えてくれる。
・・・なに言っても信じろとかいう意味に捉える人いそうだな…。
こどもを信じるというのは言葉じゃなくて、【心】だよ。
「私のこどもだから大丈夫」って自分に自信があれば言える。
その為にも、自分に自信をつけることをするといい。
謎な根拠のないやつなんてダメダメ。
自分を騙してることは自分が一番わかるじゃん。
だから、自信がつくことをするの。
好きなことでいい、突き詰めて学ぶ!発見は自分を高めるよ♪
全て繋がってるから
自分の物語のスタートは生まれた時じゃない。
宇宙ができた頃からかもしれないね。
ずっと続いてる先にいま自分がいる。そして見えない先の先まで続いていく、その途中。
タイムラインだけじゃない。
人の行動や思想は、その人が関わった人や知識、機会、環境、経験、それぞれ関わった人の知識、機械…マトリックスのように、網の目よりも複雑に繋がってる。
それを念頭に置きながら、本質だけを見ればいい。
物事は本質を見い出せばとてもシンプルでとても美しいものなんだ。
頭がこんがらがったら、シンプルな視点に立ち戻ることを覚えれば、生きる事がとても楽になる。
「丁寧な暮らし」とは
朝という時間を、気温や、音、五感で感じる。
ひとつの物だけ見つめ、
それに対する自分を見つめる。
ひとつずつの所作を丁寧に見つめる。
その時間を心地良いと感じることができたら、それが丁寧な暮らしというものだね。
日中はなかなか難しいからね!
朝起きてからオンタイムになるまでの間。
夜帰宅してからオフタイムになって寝るまでの間。
ひとつずつを意識して、丁寧に、心地よい時間を過ごすことが、現代人にとても必要なことだと思う。
私は気持ちいい概念が薄いんだけど、心地良いという概念は理解できるの。
変な人だねってよく言われる。だ
私にしてみれば、なんで?ってな話だけど。
まあそうかもね!
でも、自分の好きなようにしてもいい国に生まれ、そういう環境に育ち、そういう環境にいまもいるから、その境遇に感謝して、好きにさせてもらうさ😊
さて!
今日も良い一日を❣️