お酒について考えてみた
日曜の今日も相変わらずのお仕事ディでしたが、事務局がおやすみなのでゆったりホリディ ワークでした♡
土日は比較的時間がゆっくり流れるので、集中してお仕事ができる日です✨️
が。
今日はまったく手は動かず、頭だけの一日だったので進んだ気がしない…
しかも、人に会うことが多い私としては、人間関係の構築に問題があるような気がしたので私という人間をよく知るエリリンとO氏にご意見聞いたりしてたので、進みが牛歩の如くw
だけど今後にとても役立つ見解をご教示いただき、感謝感激!
これを参考に、人との距離を適切にしていきたい所存です😅
基本、答えは「Yes!」なんですが、そこが問題みたい。
もちろん、有言実行タイプなので言ったことは守るんですよね。
なので、利を得ないYES、目的のわからない食事会等は今後は遠慮していきたいと思います😅
あと飲み会も😅
行くことがあったとしても、皆さんの酔いが回る前に帰りますね。
アルコールは人の脳を麻痺させ、思考を鈍らせる事により楽しい時間を過ごせるのですが、先月に正常な思考で会話できる有意義さを痛感したので、酔いの回ってないときにお話ししましょう😊
時間は有限だから有効に活用したいので😅
お酒について考えてみた
嫌煙家ではなく、嫌酒家?でもないですが、
お酒呑む人はあまり好きじゃないんです。
嫌煙家が増えてるのは同意できる点も多くあるのでごもっともですが、
お酒は人の命を奪いますよ。
タバコで殺人はしませんが、お酒で殺人は起きます。
タバコで性犯罪は起きませんが、お酒でセクハラや性犯罪は起きます。
タバコで暴力は振るいませんが、お酒は気に入らないことがあると暴力や喧嘩が起きます。
酔ったお父さんが子供や奥さんを殴るとか現実でもあるあるですよね。
アル中で入院してるのにお酒ほしさに抜け出して病院に迷惑かける人は、入院中遭遇しました😅
正常な判断がつかなくなるのは、タバコではなくお酒です。
運転しながらのタバコは規制対象にありませんが、お酒は殺人未遂になりますからね。
お酒の力を借りてなにを得たいのでしょうか。
お酒もタバコはも大人が嗜むものなのです。
お酒も少々なら素敵な時間になります。思考が正常だと思っているのは本人だけです。
そもそも本当に正常ならお酒は必要ないのではないでしょうか。
たばこは臭くて周りは迷惑ですが、副流煙くらいしか健康も影響しません。
お酒は臭くて周りは迷惑ですが、吐くとか最悪だし、倒れてるとか救急車とか暴力沙汰とか大迷惑です。
なのに、社会はどんなにお酒で事件が起きても寛容。世論なにしとんねん。
と、思います。
お酒呑まない人増えたね
そう。お酒呑まない人増えましたね!
日本でもアメリカでよく聞く『断酒会』が増えてきました。
お酒で人生失敗した人が集い、みんなで告白してみんなでやめようというもので、効果が実際に認められています。
(タバコで人生失敗したなんて聞かないでしょ?)
そういう時代になってきたと感じます。
私の周りはほぼお酒呑まない人ばかりなんですよね。家族もだし、近い友達はみんな呑みません。
帰りの電車で気持ち悪くなったり、正常な思考ができずみっともない言動をしたくないですしね。
直後や翌日のことだけでなく、先の方まで考えれる人達は呑まない気がします。
一滴も呑まないなんて思ってないですよ?
嗜むというのは、その一杯を美味しく丁寧に頂くということ。
食事と合わせれば、心地いい時間を過ごせますし、帰りや翌日にも響きませんしね!
お酒は大人の飲み方ができればいい
学生はお酒飲んで騒ぎますよね。
おじさんはお酒飲んでくだまいたり、説教したり、みんなウルサイ。
女の子酔っ払わせて正常な判断ができない状態にしたりとか年齢問わずあるあるよね。
やめなさい、みっともない。
静かに一杯一杯よく味わって呑むのは、格好いいです。
高いお酒なら尚のこと丁寧に味わいたいですしね。
まとめ
いや、別にお酒が好きじゃないわけじゃないし、誰もが好きにしていいと思うんですけど、
社会がタバコに厳しいのは良い傾向だと踏まえて、お酒に寛容なのはおかしいと思って。
更生施設や病院に担ぎ込まれるのは、アルコール依存症や麻薬依存症ですからね。
考えるほどおかしいなと。
昭和と違って働き方が変わり、もうお酒の力を借りる必要ないのではないですか?
お酒でストレス発散することなく、美味しいお酒を嗜む時代になったと思います。
ストレスは運動で発散したら、全国のメタボや生活習慣病なくなりますけど、病院は困るかな(笑)
病院のために、アル中は必要悪なのかしらね。
お酒を呑まない人の方が、その人の強さやその後や翌日の自己管理や責任感などを表していると思います😊