山の澄んだ空気と川のせせらぎが好き
絶賛!温泉に行きたい衝動がやってきてるユキエさんですこんばんは。
突然ですが、山派です。(笑)
長野の山々を愛してやまない私です。
幼少時代、飯田と松本で過ごしていました♡
母方の祖父母が、長野県飯田市毛賀なんです😊
赤ちゃんの頃から中学生になる頃まで、春夏冬休みは妹と一緒に飯田で過ごしていました。
飯田の良いところは、たくさんあります!
まず、空気がきれいです!景色が広く、奥に山が見えます✨️
天竜川まで行けば観光名所もあるけど、小さいとき冒険に出掛けてこっぴどく叱られてしまいました(笑)
程よい田舎なんです😊
食べ物も美味しいんですよ♪
153号線の治部坂峠にある野沢菜まんじゅうが大好き✨️
おやきが好きなんです!
サイズ感もちょうどいいし、中身がおかずなのでごはんにもなっちゃいます✨️
お気に入りは、野沢菜以外だと茄子や大根。おやつにはリンゴも美味しいです✨️
信州そばは本気で美味しいです!
水が違うと蕎麦は味がまったく変わるそうです😊
長野は縦長県なのですが、飯田に限らず長野全域で美味しいのではないかな?と、経験上思います✨️
わさびも松本の大王わさび農園で取れたてのをつけたらそれはもうやみつきになりますよ✨️
信州はお肉も色々あるんですよ😃
小学生の時、飯田の焼き肉が好きすぎて名古屋の焼肉は好きじゃなかったんですよ。
なぜなら、牛肉だと思っていた飯田のお肉はマトンだったから(笑)
牛肉だと信じてて、どこの部位なのか聞いたらマトンて、衝撃でした…w
てか、小学生高学年にもなって牛肉知らなかったことがショックでしたwww
他にも、サクラにボタンも美味しいです✨️
イノシシ肉や馬肉ですね!
猪肉は苦手な人もいるけど、昼神温泉より少し名古屋寄りにある不動温泉 華菱で食べてみていただきたい✨️
昼神温泉も、川のせせらぎが気持ちいい温泉郷で、カフェもあるからチェックアウト後のコーヒーがとても好きなんですが、
不動温泉の晩御飯は秀逸!
猪鍋が好きで色々食べてみましたけど、ココ以外は食が進みませんってくらい美味しいんですよ〜✨️
炉端焼きもついてて、とても良かった♡
ちなみに、なんとコテージは人数に関係なく一泊2万円くらい!
しかも、なんとわんこOKなのです!!!
晩御飯は別途一人5000円でいただけますが、屋内バーベキューOKの場所を借りれるので、リザを連れていったときは一緒にバーベキュー食べました♡
ここ数年行ってないので、興味がある人は最新情報調べてみてね!
飯田の魅力はまだまだあります!
方言が可愛らしい❤
ようこそ = おいでなんしょ
おやすみ = おやすみなんしょ
このあたりが可愛らしくて好き😂
硬いことは、こわいとか言うね!他の地域でもいうところたくさんあるけど、飯田でも使う♪
名古屋でもおばあちゃん達は使うね!😊
当然、名古屋弁の方がようさん知っとりゃーすけど、信州弁も可愛くてお気に入りです✨️
温泉のお湯質がコロコロしてる!
秋桜の湯というところがあるのですが、ここのお湯質がまさに『コロコロ』してるという不思議な感触。
肌に馴染まず、お湯に浸かってても肌の表面を水の玉が滑っていくような感触なんです。
おもしろいでしょ?
ほんと不思議😆!
飯田だけなのかな?神道が多い
飯田のお葬式は、神道の家が多いです。実はウチの親戚だけかもしれんけど(笑)
中学生の時、「おじいちゃんは仏様になったの?」って聞いたら、親戚が口を揃えて「神様になったんだよ」という中学生には難しい謎を言ってくれましたw
飯田の親戚はみんな好きだけどひどいやつらですwww(伝説が多いw)
飯田の人達
基本10時と15時にお茶の時間があって、近所の人がお茶のみにくるんですよ(笑)
トウモロコシ持ってきてくれたり、アイス代くれたり、みんないい人♡
でも、親戚でもたまにしか顔合わせない人が来ると、玄関で正座してお辞儀して招きます。
妹はそれ見て真似っこしてたけど、私はそうする理由がわからないとやらない子だったので、やらない(笑)
妹は、親戚が集まるとママの真似っこしてお酌して回ってたけど、私はなぜそれをやるのかわからないから、やらない(笑)
とにかく子どもの頃から理解しないとやらない子でしたw
飯田の親戚はお中元もお歳暮も贈りあいます。
私は、下手に贈ると返さねばならないと相手に重荷をかけることになるからと基本贈らない人。不経済だし。
感謝の気持ちを物に託して贈る物だと思ってるので、気持ちがなければやりませぬ。
とにかく私は親戚の中でも特殊なタイプで、個性がものすごい立ってたと思います😅
見た目ギャルなのに中身が生真面目な上に古典的な面もあるので、よくイヂられてました😅やめてほしい…
ハッキリものを伝えるのも、私と伯父のお嫁ちゃん(好き♡)だけ。
子どもにまで丁寧に接してくれる時又のおばあちゃんには、当然頭が上がらず😂
上に立つ人は、こういう人なんだなぁと親子揃って敬愛しておりました♡
おばあちゃんもとても品のあるご婦人でしたよ♪白くてお肌もすべすべで可愛い人♡
でも、子どもの頃はたくさん酷いこと言った事を反省してます。それでも、私のおばあちゃんでいてくれたことに、溢れんばかりの感謝をしています😊
おじいちゃんの思い出
おじいちゃんは、電話会社の経営者でした。
優しくて賢くていつも山に連れてってくれる紳士で素敵なおじいちゃん。
仕事仲間の人もみんな素敵な人ばかりでした😊
でも、お酒を飲むと構ってくるので、お酒飲んだおじいちゃんは絡み方がこわかったw なんていうか、意味分からん感じで構われる〜!て感じ(笑)いまもお酒が好きじゃないのはそれが発端になってるのかしらw
おじいちゃんは中学生の時に亡くなったんだけど、それがね?
おじいちゃんに限らないんだけど、飯田の親戚はみんな「おじいちゃんが階段を降りてきた音を聞いた」とか、「夢枕に立った」とか、そういう話が毎回出るw
それ言わなきゃいけないネタですか?、ってくらい毎回w
故人を偲ぶということなんだろうけど、私は亡くなった方で遊ぶな!ってよく怒ってたw
感性がわからんw
お葬式はパーティー
お葬式はパーティー?てくらい呑んで笑ってるのも不思議だったんだけど、おにいちゃん(そう呼べと言われてたけど伯父ですw)が教えてくれたのは
「お葬式は賑やかな方が、亡くなった人が安心するからそれでいいんだよ」
「おじいちゃんが疎遠な人たちも集めてまた顔を合わせてくれたんだよ」
って聞いて、それは素敵な考え方だなぁって思いました😊
最期は病気が辛くてしんどかったけど、天に召されて痛くなくなったねっていう私の考え方はここから来てるんだなぁと思います。
祖父母が亡くなるということ
それは、子どもが一番最初に体験する『死』。
『生と死』を最期に教えて人生を全うさせるのが、先に生まれた人の最期の大仕事【使命】ではないかと思います。
死ぬとは何か。すなわち生きるとは何か。
大切な人が亡くなることでしか学べない事はあります。
おばあちゃん子だったので、おばあちゃんが亡くなったときは辛かったけど、おじいちゃんに会わせてあげたいという私の願いが届いたら良いなぁ。。と思います✨️
もう飯田には行けなくなりました
おじいちゃん、おばあちゃん、伯父でも亡くなり、本家とはいえお嫁ちゃんと伯父との子供たち(私のいとこ)だけになりました。
お嫁ちゃんもいとこも大好きだけど、さすがに迷惑をかけたくないので行けなくなりました。
少しだけ淋しいかな。
淋しいけど、大好きなお嫁ちゃんといとこが幸せならそれでいいです😊
飯田に行けなくなったとしても、飯田は大好きですよ😆✨️
長野にはエリもいるw
長野の恋人・エリリンがいるから行くのですが、松本にいてくれるから長野に行けます✨️
飯田も松本も諏訪湖も白樺湖も大好き♡
木曽節も歌えるしね!笑笑
まとめ
私にとって、なにより特別な土地『長野』は、第二の故郷です。
住みたいくらい笑笑
月末が楽しみだな〜!✨️😆❤✨️